
宇佐産クロダマル100%で、どちらも見た目にインパクトのある淡い“グレー色”と香ばしい風味が売り。豆腐といえば白やクリーム色という概念を打ち砕く革新的な商品です。もちろん珍しいだけでなく、濃厚な味わいも栄養成分も通常の大豆に比べて優れています。
クロダマル特有の甘みがあるため、豆腐は醤油をつけずにそのまま食べても美味しく、なめらかな食感はデザートのよう。揚げは表面をあぶり、焦げ目をつけると香ばしさが増します。
内容量等 | 黒大豆(クロダマル)ざる豆腐 550g 黒大豆(クロダマル)田舎揚げ 100g |
||
---|---|---|---|
価格 | 黒大豆(クロダマル)ざる豆腐 540円 ・ 黒大豆(クロダマル)田舎揚げ 180円 ※いずれも税込 | ||
賞味期間 | いずれも10度以下で冷蔵で 黒大豆(クロダマル)ざる豆腐 3日間 黒大豆(クロダマル)田舎揚げ 5日間 |
||
販売者等 | わたなべ豆腐店 宇佐市院内町櫛野852-1 TEL:0978-42-5772 Fax:0978-42-5772 |
豆腐や揚げなど大豆加工品の製造販売をおこなう「わたなべ豆腐店」。宇佐が全国一の生産量を誇る大粒黒大豆「クロダマル」を使った商品開発に取り組み、大分県では初となる「黒大豆ざる豆腐」と「黒大豆田舎揚げ」を誕生させました。クロダマルで作る淡いグレー色の豆腐と揚げはインパクトも栄養も◎です。